会社案内

企業理念

「支える」で、暮らしを豊かに

土台を支える、柱を支える、壁を支える・・・
私たちは、目に見えないところで人々の暮らしを支えてきました。
「支える」ことに誇りを持ち、時代に合わせたものづくりで、これからも豊かで笑顔があふれる
暮らしづくりに貢献していきます。

Value

晃和らしい共通のあり方・価値観として以下を掲げ、理念の実現に向けて、日々、行動します。

会社概要

代表取締役 小椋 晃雄
会社名 株式会社 晃和
設立 昭和48年12月
資本金 50,400,000円
決算 毎年2月(年1回)
所在地 <本社>
〒327-0812 栃木県佐野市町谷町2943
<大平工場>
〒329-4411 栃木県栃木市大平町横堀みずほ1-3
電話番号 <本社>TEL:0283-22-9853 FAX:0283-22-9854
<大平工場>TEL:0282-45-1346 FAX:0282-45-1347
事業内容 建築金物・土木金物・建築副資材の製造販売
従業員数 71名(令和7年2月現在)
加入団体 社団法人日本建築学会正会員
公益財団法人日本住宅・木材技術センター賛助会員
建築用アンカーボルトメーカー協議会会員
多数アンカー式補強土壁協会正会員
とちぎ環境産業振興協議会会員
木造住宅接合金物協会会員
認証 ISO9001 認証
ISO14001 認証
栃木県フロンティア企業認証企業

沿革

昭和48年 東京都江東区亀戸にて創業し同年法人を設立しました。
昭和62年 資本金を1000万円に増資しました。
栃木県佐野市に全工場設備を移転しました。
平成8年 佐野第一工場を建設しました。
平成9年 佐野第二工場を建設しました。
平成12年 ISO9001 規格認証取得しました。
平成13年 生産能力拡充のため、大平みずほ企業団地内に大平工場を建設しました。
平成18年 大平第二工場を建設しました。
平成19年 環境対応型表面処理を行うため、佐野みかも台産業団地内に佐野第一・第二工場を建設しました。財団法人日本建築センターによる表面処理新技術の審査証明を取得しました。
平成20年 資本金を2040万円に増資しました。
ISO14001 規格認証取得しました。
平成24年 資本金を5040万円に増資しました。
平成28年 本社を新設し移転しました。
佐野工場も新設し移転しました。

アクセス

<佐野工場(本社)>

<大平工場>

お問い合わせ

CONTACT

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

0282-45-1346

営業時間: 9:00〜17:00

お問い合わせ